X(旧Twitter)でも状況報告など色々やっております。
是非フォローお願いします!
X(旧Twitter):詩音@ポケモン3Dモデル制作者(@Utane_Shirase)
ポケモンカテゴリランキング参加中!
良ければクリックしてください!
前回はポケモンセンターの形状の修正作業を行いました。
このカントー地方の町モデリングの終盤にして初期モデルの修正は意外な番狂わせでしたね。
次のステップとして、「自然物の配置」を進めていきます。
ここは「スケッチ→実際に自然物を配置→位置を調整」を何度も繰り返す地味ながら大変な作業です。
8/30のグレンタウンのモデリング状況
前回では、角部分に草を少しだけ配置したところまで進めました。
まずは、自然物配置位置となるスケッチを書いています(点で以下の画像では非表示ですが)。
そして、位置があっているかは実際に配置してみて少しずつ調整しながら進めています
まずは、ポケモンセンター周辺に少しずつ配置していっています。
次の目標
地道に区画分け(ポケモンセンター周辺→フレンドリィショップ→etc.)のはいち位置スケッチ→配置を何度も繰り返して進めていきます。
時間はかかるのは承知の上ですね。