ゲームとCADで趣味全開!

ゲームの世界をCADで現実にする。3Dモデルを作るのが得意です。他にゲームとしてブルアカやディスガイアシリーズの攻略などを書いています。

日常

【プロ野球】巨人-ヤクルト戦(京セラドーム大阪)を観戦に行きました

実家で読売新聞を取っているので、新聞社の人から「巨人-ヤクルト」の観戦チケットをもらいました。 9月2日(火)と平日ど真ん中なので、会社は有給を取得していってきました。 試合場所は「京セラドーム大阪」なので、自分の住んでいるところから1時間程度で…

【日常】今日から9月突入です

今日から9月です。 そして同時に月曜日と、まさに学生にとっては8月の夏休みの終わりと月曜のダブルパンチですね。 社会人からすれば夏休みなんてものはなく、盆休みだけなのでとっくに終わっていますが。 金融関連に勤めている人はもっと大変ですよね。 盆…

【グルメレビュー】大阪グルメ「元祖ぶっち切り寿司 魚心 本店」実食レビュー!

また大阪グルメです。 今日は8月31日でホットペッパーグルメの期間限定ポイント1500ポイント分が切れるので、それを使おうと思い、行きました。 1500円なら当然ランチで使うのが一番ですね。 店の前に到着! 今回のメニューは「特盛にぎり定食」! 店舗情報…

【感謝】このブログのアクセス数が400000(40万アクセス)を超えました!

2025年8月27日にこのブログのアクセス数が「40万」を超えました。 以前の20万アクセス達成時にも書いたことですが、最初に記事を書いたのが「2022年5月7日」です。 <本ブログの最初の記事> utane-channel.hatenablog.com 実に「約1年9ヶ月」ですね。 21か月…

【グルメレビュー】成城石井の「1食分緑黄色野菜もち麦ご飯のスープカレー」を食べてみた!

成城石井で「1食分緑黄色野菜もち麦ご飯のスープカレー」を買ってみました。 実は、食べるの初めてではなく、過去1回食べてみて非常に美味しかったので再度実食してみました。 レンジで手軽にチンするだけで味わえる「1食分緑黄色野菜もち麦ご飯のスープカレ…

【ブログ】このブログの投稿日数が1200日に到達しました!

昨日2025年8月24日にこのブログの投稿日数が「1200日」に到達しました。 早いもので初投稿日から約3年3ヶ月ですね。 <本ブログの最初の記事> utane-channel.hatenablog.com 初投稿から「約1年9ヶ月」、約21ヶ月で10万アクセスで、1日あたり約159アクセスとな…

【グルメレビュー】ローソンのスープカレー「GARAKU監修 札幌スープカレー」を食べてみた!

ローソン公式アプリで「GARAKU監修 札幌スープカレー」の100円引きクーポンが配布中です。 画像引用元:https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1507873_1996.html クーポンは期間中何度でも使用できて、本来の値段(税込み462円)から100円引…

【日常】仕事がきついです…

お盆休み明けで2日目ですが、既に仕事がきついです… 部長+次長が自分の課と意見交換会がありました。 誰も質問をしようとしないので、いつも通り自分が先陣を切って質問をしました。 まったく、こういう質問を求められて尻込みする理由があるのですかね? …

【日常】本日は自分の誕生日です

お盆休みも今日で最終日。 明日からまたいつもの日常に戻ります。 そんな中ですが、本日8月17日は「自分の誕生日」です。 もう30にもなった身としては、もはや誕生日を祝ってもらう年頃でもないですが、昨日実家に帰ったときには家族から祝ってもらいました…

【日常】実家に帰りました

今日は実家に帰りました。 お盆休みは先週からとっくに入っているのですが、実家に帰っても何もないので、今までは普通に過ごしていました。 毎年恒例のかに道楽に行って食事をして、明日は誕生日ということで、ケーキを食べて帰ってきました。 明後日からま…

【グルメレビュー】大阪グルメ「新潟カツ丼 タレカツ」実食レビュー!

久しぶりの大阪グルメです。 「出汁 小林」さんには3度行ったので、今回は別のものということでまだできて間もない「KITTE大阪」に入っている「新潟カツ丼 タレカツ」です。 「KITTE大阪」は元は大阪郵便局でしたか、数年の工事を経て「JPタワー」として改築…

【日常】7月の出来事の総括とまとめ

明日から8月ですね。 7月も色々あったので、今月7月の出来事などをまとめます。 日本滅亡予言 阪神、優勝マジックM39点灯 与党、参議院議員選挙で過半数割れ 夏の甲子園出場校が決定 まとめ 日本滅亡予言 「たつき諒」という人物によって「7月に日本が滅亡す…

【お知らせ】ブログを引っ越します

いつも当ブログを見てくださり、ありがとうございます。 皆様がこのブログを見ていただいていることで、毎日のモデリングのモチベーション維持ができており大変嬉しく思います。 早速ですが、この度ブログを引っ越すことといたしました。 毎日欠かさず記事を…

【グルメレビュー】松屋の中華メニュー「回鍋肉定食」を食べてみた!

本日2025年7月15日(火)の10時より松屋で中華料理メニュー「回鍋肉定食」が発売されました。 松屋HPより引用(https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/whatsnew/menu/108624.html) 今年も野菜がたっぷりとれて、がっつり食べられる中華メニューが来ましたね…

【グルメレビュー】松屋の夏メニュー「うな丼」を食べてみた!

本日2025年6月17日(火)の10時より松屋で夏の定番メニュー「うな丼」が発売されました。 うな丼は発売から7年目となり、今年は新メニューも追加されました。 https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/whatsnew/menu/105031.html もちろん、週5で松屋に通う自…

ジムに通い始めました

突然ですが、5/23からジムに通い始めました。 理由は以前から運動不足を実感していたからです。 基本的に3DCADモデリングやゲームなどインドア趣味で、運動不足は心療内科の医師からも指摘されていました。 かねてより、ジムは探していたのですが、 ①自宅か…

明日から復帰します

まだ心の傷が癒えていませんが、明日から元に戻ります。 いつまでも落ち込んでいられません。 切り替えはいつかはしないといけませんからね。

本日祖母の葬儀が行われました

昨日に実家に帰って祖母の通夜に参列し、本日葬儀が行われました。 今日限りで祖母を見ることは二度となくなりました。 火葬で白骨となった祖母を見るのはつらかったです…

本日祖母の通夜に参列しました

本日実家に帰って通夜に参列しました。 初めてみる親戚も少ないですが参列しました。 明日に葬儀(告別式)が行われます。 正直まだ実感が湧かないというのが心情です。

明日が祖母の通夜です

明日が祖母の通夜になります。 本日実家に帰るつもりでしたが、実家と連絡を取って明日に帰ることになりました。 仕事は昨日午後から休暇を取っています。 明日は会社の定期健康診断の受診日でしたが、これは総務に連絡して別日に変えてもらうつもりです。

祖母が本日他界しました…

本日5/12(月)の16時26分、祖母が他界しました。 昭和11年生まれで88歳(米寿)でした。 在宅勤務中に実家から電話がかかってきて、祖母が倒れたと聞きました。 すぐに会社に連絡して仕事を中断し、電車に乗って実家のある病院まで行きました。 心拍計測機器…

ゴールデンウィーク明けの仕事はつらい!

今日からGWも終わって仕事です。 仕事自体はまだ楽ですが、内容が面倒極まりないです。 設計試作品の納入フォローなど、なぜ設計が別部門(部品調達部門)の肩代わりをしないといけないのか。 1週間で組み立てて性能試験をして納入なんて無理なのに、部品調…

ゴールデンウィークも明日まで。実家でゆっくり過ごしました

5/1からゆっくり実家で過ごしました。 今日5/5から実家から戻ってきました。 4/29からGWで、その半分以上を実家で過ごしたわけですが、実家では色々用事を手伝ったりしました。 風呂掃除や、シャワーホースの交換などですね。 もともと夜中2時まで生活してい…

いよいよゴールデンウィークに突入!長期休暇の過ごし方について

本日がゴールデンウィーク前の最終出勤日でした。 予想通り、自分のフロアはいつもの1/3未満(ざっと150人ほど)しか出勤していませんでした。 ある部門は「全員休暇」というところもありましたね(用事があって行ったら照明が付いていなかった)。 全員示し…

本日は片頭痛で体調が悪いのでブログをお休みします

本日はタイトル通り、片頭痛を発症しました。 昨日も片頭痛で、2日連続の片頭痛となります。 こういう時は時間はもったいないですが、部屋を暗くして寝るに限ります。 明日、仕事をすればGWで長期休暇が取れます。 数人は有給を入れて休みをつないでいますが…

【大阪・関西万博2025】不評なのは事実か?実際の現場は?【3日連続行った実体験から語る真実】

4/23(水)~4/25(金)まで会社の有給を3日連続で取って「大阪万博」に行ってきました。 協賛企業でタダに近い金額で何十枚ものチケットが手に入ったので、まだ様子見している人が多い、暑くならないうちに行ってきました。 結果として50を超える各国独自のパビ…

【グルメレビュー】大阪グルメ「大坂かしわ飯 ロマン亭」実食レビュー!

先日4/19(土)にまたしてもエキマルシェ大阪に行ってきました。 ただし今回は「出汁 小林」ではなく、「大坂かしわ飯 ロマン亭」です。 今回が初ではなく、実は2回目の来店です。 (1回目は出店時の間もない時にいきました) ロマン亭はもともと「牛肉」の店…

【グルメレビュー】松屋の新メニュー「牛焼肉ピリ辛炒め」を食べてみた!

本日2025年4月15日(火)の10時より松屋で新ニュー「牛焼肉ピリ辛炒め」が発売されました。 焼肉定食の新定番メニューで第1弾として発売されました。 引用元:https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/whatsnew/menu/96890.html もちろん、週5で松屋に通う自分…

【グルメレビュー】再訪問!話題の大阪グルメ「出汁 小林」レビュー第2弾!

先月春分の日に「出汁 小林」に行って大変美味しゅうございましたので、再度訪問しました。 レビュー記事を書いたら、公式の人に反応をいただきました。 「近いうちに再度行く」と返信をしましたので、早速約2週間後の今日4/5に再訪問しました。 <初回訪問記…

本日をもって「ポケモン3Dモデリングの制作中止」および「ブルアカ引退」とします

突然のご報告となりますが、 ①ポケモン3Dモデリングの制作中止 ②ブルアカ引退 を決定いたしました。 急な決定となって申し訳ございませんが、読者の皆様にはご理解いただければと。 CADモデリングをはじめ、ポケモン3Dモデリングの記事、途中には多数のプリ…