グルメ
また大阪グルメです。 今日は8月31日でホットペッパーグルメの期間限定ポイント1500ポイント分が切れるので、それを使おうと思い、行きました。 1500円なら当然ランチで使うのが一番ですね。 店の前に到着! 今回のメニューは「特盛にぎり定食」! 店舗情報…
成城石井で「1食分緑黄色野菜もち麦ご飯のスープカレー」を買ってみました。 実は、食べるの初めてではなく、過去1回食べてみて非常に美味しかったので再度実食してみました。 レンジで手軽にチンするだけで味わえる「1食分緑黄色野菜もち麦ご飯のスープカレ…
ローソン公式アプリで「GARAKU監修 札幌スープカレー」の100円引きクーポンが配布中です。 画像引用元:https://www.lawson.co.jp/recommend/original/detail/1507873_1996.html クーポンは期間中何度でも使用できて、本来の値段(税込み462円)から100円引…
久しぶりの大阪グルメです。 「出汁 小林」さんには3度行ったので、今回は別のものということでまだできて間もない「KITTE大阪」に入っている「新潟カツ丼 タレカツ」です。 「KITTE大阪」は元は大阪郵便局でしたか、数年の工事を経て「JPタワー」として改築…
本日2025年7月15日(火)の10時より松屋で中華料理メニュー「回鍋肉定食」が発売されました。 松屋HPより引用(https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/whatsnew/menu/108624.html) 今年も野菜がたっぷりとれて、がっつり食べられる中華メニューが来ましたね…
本日2025年6月17日(火)の10時より松屋で夏の定番メニュー「うな丼」が発売されました。 うな丼は発売から7年目となり、今年は新メニューも追加されました。 https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/whatsnew/menu/105031.html もちろん、週5で松屋に通う自…
4/23(水)~4/25(金)まで会社の有給を3日連続で取って「大阪万博」に行ってきました。 協賛企業でタダに近い金額で何十枚ものチケットが手に入ったので、まだ様子見している人が多い、暑くならないうちに行ってきました。 結果として50を超える各国独自のパビ…
先日4/19(土)にまたしてもエキマルシェ大阪に行ってきました。 ただし今回は「出汁 小林」ではなく、「大坂かしわ飯 ロマン亭」です。 今回が初ではなく、実は2回目の来店です。 (1回目は出店時の間もない時にいきました) ロマン亭はもともと「牛肉」の店…
本日2025年4月15日(火)の10時より松屋で新ニュー「牛焼肉ピリ辛炒め」が発売されました。 焼肉定食の新定番メニューで第1弾として発売されました。 引用元:https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/whatsnew/menu/96890.html もちろん、週5で松屋に通う自分…
先月春分の日に「出汁 小林」に行って大変美味しゅうございましたので、再度訪問しました。 レビュー記事を書いたら、公式の人に反応をいただきました。 「近いうちに再度行く」と返信をしましたので、早速約2週間後の今日4/5に再訪問しました。 <初回訪問記…
春分の日の次の平日である「3/21(金)」にテレビで話題になった「出汁 小林」に行ってみました。 元々は東京の渋谷に構えていた店らしく、大阪では初出店とのことです。 渋谷では連日行列ができているということで、当然大阪初出店なら尚更ですよね。 という…
2025年1月21日(火)の15時より松屋で復刻ニュー「元祖旨辛焼き牛めし」が発売されました。 2018年復刻メニュー総選挙で1位に選ばれたメニューです。 引用:https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/whatsnew/menu/90045.html もちろん、今回も初日から実食さ…
2025年1月7日(火)の10時より松屋で新作メニュー「水煮牛肉(シュイジューニューロー)~四川風牛肉唐辛子煮込み~」が発売されました。 見るからに辛そうで、公式でも「松屋史上最も辛い」と謳っています。 画像を見るだけで「これはヤバそう」と分かります…
今年もグルメ記事をいくつか書きましたが、紹介しきれなかったものをまとめて複数回の記事に書いておきます。 第3弾は、あまがさきキューズモールの4階グルメフロアにある「天ぷら 天助」です。 1000円台でサクサクの天ぷらと納得のボリューム! まとめ 1000…
今年もグルメ記事をいくつか書きましたが、紹介しきれなかったものをまとめて複数回の記事に書いておきます。 第2弾は、松屋の「炙り十勝豚丼」です。 松屋の期間限定メニュー「炙り十勝豚丼」! まとめ 松屋の期間限定メニュー「炙り十勝豚丼」! 本当は発…
今年もグルメ記事をいくつか書きましたが、紹介しきれなかったものをまとめて複数回の記事に書いておきます。 第1弾は、JR大阪駅直結の「グランヴィア大阪」にある「なにわ食彩 しずく」の秋期間限定メニュー「八寸」です。 4000円台で食事とスイーツをこれ…
2024年12月17日(火)よりセブンイレブンで「牛すき鍋」が発売されました。 寒くなってきたこの季節には、温かい鍋が食べたくなりますね。 https://www.sej.co.jp/products/a/item/101321/ せっかくなので、冷え込んできた今日にこの「牛すき鍋」を買って食べ…
2024年12月17日(火)の10時より松屋で一部店舗限定で販売されていた丼メニュー「いくら丼」が全国で販売されました。 ちなみに2020年の限定発売当時は全国250店舗限定で販売とのことです。 限定と言いつつ、結構な店舗数で販売していたようですね。 最低でも…
2024年12月17日(火)の10時より松屋で一部店舗限定で販売されていた丼メニュー「いくら丼」が発売されます。 最低でも週5で松屋で通う「松ヤー」の自分としては、発売後にこれを食べないわけにはいきませんね。 https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/whats…
2024年12月10日(火)の15時より松屋で新作丼メニュー「カットヒレステーキ丼」が発売されました。 最低でも週5で松屋で通う「松ヤー」の自分としては、これを食べないわけにはいきませんね。 https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/whatsnew/menu/85994.htm…
2024年7月16日(火)の15時より松屋で定番の中華夏メニュー「回鍋肉定食」が発売されました。 引用:https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/whatsnew/menu/68643.html 実は発売初日の昨日から食べたのですが、記事にするのを忘れていましたので、今日も食べ…
2024年6月18日(火)の10時より松屋で定番の夏メニュー「うな丼」が発売されました。 松屋公式サイト(https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/whatsnew/menu/66839.html)より引用 うな丼も値上げされており、去年のようにだし付きのひつまぶしが出ていない…
2024年5月21日(火)の10時より松屋で新メニュー「チミチュリソースハンバーグ定食」が発売されました。 松屋公式HP(https://www.matsuyafoods.co.jp/matsuya/whatsnew/menu/26903.html)より引用 松屋には以前の値上げ記事にも書いた通り、週5日以上行ってい…
以前に自分が実際に体験したことなのですが、焼肉店の食べ放題ランチ「3980円」を食べに行ったことがあります。 1人で行って、他のメニューは取っていなかったので当然会計はメニューの値段通り「税込み3980円」だったのですが… 写真はイメージです 会計時の…
自分の住んでいる近くには松屋があります。 手軽に食べられて安いので最低でも週5(うち1日2回以上が3、4日)で行くほどの常連客(店員さんに完全に顔を覚えられています)です。 しかし、2024年4月2日より一部商品の大幅な値上げ(100円)を行ったことによ…
グルメ記事としては初となります。 今回はJR尼崎駅すぐにある「メンヤ ニューオルド」でいただきました。 ラーメンと言えば直接麺の味が味わえる「つけ麺」が好きな自分。 いざ、新店舗の味を確かめに行きましょう! こちらのお店は6月8日にオープンしたばか…