ゲームとCADで趣味全開!

ゲームの世界をCADで現実にする。3Dモデルを作るのが得意です。他にゲームとしてブルアカやディスガイアシリーズの攻略などを書いています。

【ディスガイア7】力の刻印稼ぎ&修羅ハダシックスの撃破ボーナス稼ぎ中です【第4回・次回から修羅バールを討伐します!】

前回でプロパティ厳選完了修羅ハダシックスのアイテムレベル500までできました。

これを育成していくので、撃破ボーナス稼ぎと力の刻印稼ぎを完成修羅ハダシックスで稼いでいきます。

 

 

 

 

 

 

力の刻印稼ぎとハダシックスの撃破ボーナス稼ぎ中

撃破ボーナス稼ぎは機動戦姫のフルバーストを使わないと非常に非効率ですし、アイテム神2単体撃破だけでは焼け石に水です。

それでもまだ2000万近く力の刻印稼ぎをしないといけない→1回で約1万しか力の刻印稼ぎができない=約2000体撃破となるので多少は稼げます(撃破ボーナス上限までレベル9999の敵を約10000体撃破)。

 

 

第13段階:ATK~SPDが1200万に到達

これでカンスト3000万の1/4に到達です。

 



 

第14段階:ATK~SPDが1400万に到達

1400万まで上がりました。

 

 

 

やっぱり飽きますね…

そろそろ違うこともやりましょうかね?

 

 

というわけで、「本気の超魔王」こと「修羅バール」を倒しに行きます。

既に「ふりまわし」が付いた3武器があるので魔ビリティなどを工夫すれば楽に倒せます(CS版で経験済み)。

 

 

 

まとめ

修羅バール最終第4ステージをクリアした場合、「超魔王の刻印」が入手できます。

(正確には第4ステージの1体目のバールを倒したキャラが入手できます)

これがあれば、「力の刻印」の効率を10倍にできます。

 

「最初からそうすれば良かったのでは?」と思うでしょうがある程度力の刻印を稼いでステータスを底上げしたほうが楽しいと思ったからです。

あまりに楽に倒しては面白みがないですからね。

 

色々書きましたが単なる好みの問題ですね。

上記の通り、「ふりまわし」3装備があれば修羅バールと言えども比較的簡単に倒せます。

もちろん初代絶勝斎や現世バールのようにサポート役が必要になりますが、自分の場合は「力の刻印稼ぎ」のために作った全クラスマスター天使兵がいるので余裕で行けます。

 

 

 

X(旧Twitter)でも状況報告など色々やっております。

是非フォローお願いします!

X(旧Twitter):詩音@ポケモン3Dモデル制作者(@Utane_Shirase

 

 

ポケモンカテゴリランキング参加中!

良ければクリックしてください!