ゲームとCADで趣味全開!

ゲームの世界をCADで現実にする。3Dモデルを作るのが得意です。他にゲームとしてブルアカやディスガイアシリーズの攻略などを書いています。

【ブルアカ】大決戦・グレゴリオ 重装甲Insane1凸攻略編成・方法まとめ【ハレキャン、セイア★3で高スコア2776万狙い】

X(旧Twitter)でも状況報告など色々やっております。

是非フォローお願いします!

X(旧Twitter):詩音@ポケモン3Dモデル制作者(@Utane_Shirase

 

 

ポケモンカテゴリランキング参加中!

良ければクリックしてください!

 

 

 

2/12(水)の11時より大決戦「グレゴリオ」が開催されました。

グレゴリオが来たのはおそらく

①制服アスナなどSPECIAL軸で攻略しやすい(ゲブラに引き続き)

②リオが活躍できる(スキル複製能力が強力で、今回の高スコア狙いでは人権クラス)

という理由が考えられます。

 

今回は重装甲Insane1凸高スコア狙い編成と攻略方法を紹介します。

 

 

 

 

<軽装備Insane1凸高スコア2776万狙い>

utane-channel.hatenablog.com

 

 

 

 

重装甲Insane1凸攻略編成

キーポイントはいつもと少し違います。

重装甲=ミカと思いがちですが、ミカは「単体アタッカー」です。

今回のような大量の雑魚が湧くグレゴリオでは不利です。

 

そこで「イオリ」の出番です。

イオリは扇形範囲攻撃ができるキャラです。

 

それに加えて

①ハレキャンで攻撃力アップ

セイアでコスト半減&貫通特効付与

③アコ+キサキで火力支援→一気に叩き込み

となります。

 

デバフ役は軽装備と同じくミネですね。

ミネは本当使いやすいです。

 



今更ですが並び順も重要です。

並び順が違うと落ちたり、バフ範囲に入らなかったりします。

 

 

ハレキャンは★3で十分です。

自分はただ単純に助っ人枠が余っていたので借りただけです。

 

 

セイアの育成

セイアはEXスキル(MAXでコスト半減2回分)とNS(貫通特効付与)さえ育成しておけばOKです。

PS、SSは今回の攻略では不要です。

 

装備は全部T9です。

当然ですが、レベルはMAX90です。

 

オーパーツなどの素材消費が痛いです…

前回のゲブラでも制服アスナやサツキ、水着アツコで大量に消費しましたし。

 

 

 

 

TL(タイムライン)

参考動画はこちらです。

バフはセイア以外はイオリです。

セイアは時々によって対象が違います。

 

 

開始~残り3:10まで

即時:セイア(ミネ)

即時:イオリ(オルガン対象)

 

7:ミネ(左側へ。本体巻き込み忘れに注意)

 

 

3:32.500:ハレキャン(NSバフ遅延のため)

3:28.500:セイア(イオリ)(バフ付与を早めるため)

 

 

8:イオリ(左側真ん中の聖歌隊

 

即時:キサキ

即時:アコ

即時:セイア(ハレキャン)

即時:イオリ(左側真ん中の聖歌隊

 

 

 

残り3:10~撃破まで

4:ミネ(同じ場所でOK)

 

4:ハレ

 

 

2:53.500:セイア(イオリ)

 

 

7.5:イオリ(一番手前(左)の聖歌隊

 

即時:キサキ

即時:アコ

即時:セイア(ハレキャン)

即時:イオリ(一番手前(左)の聖歌隊

 

 

ミネとハレキャンが落とされますが問題ありません。

 

 

 

これで倒せます。

 

 

 

本戦結果

模擬戦なぞ不要!

軽装備と同じく、この程度のTLなら模擬戦をしなくても通せます。

Insane程度なら苦戦しないほどに慣れているのが理由ですが。

嘘です。Insaneは模擬戦が面倒なだけです

 

 

楽勝ですね。

 

 

会心が下ブレると1800万くらい残ります。

ただし、ちゃんとスキル回し(アコとキサキ)をしていれば2回に1回は通るはずです。

自分も1回目はミス、2回目で通りました。

 

 

 

 

一気にチナトロ圏内に。

 

 

 

問題は特殊装甲Tormentですね。

1凸で3997万出せる編成も見ましたが、内容は全然見ていません。

ちらっと見た感じですが、ミネ固有2、ドレスアル★5必須、リオ固有3とか自分の手持ちでは無理ゲーな感じがビンビン伝わってきました。

(ミネはまだしもリオ固有3とか…。4周年フェス限キャラが早速、といった感じです。あとドレスアル★5とかも厳しい…)

今から通せる編成とTLを勉強します。

 

ただ1つ確実に言えるのは高スコア狙いは「正月ムツキ固有3必須」ということですね。

幸い自分は固有3を持っていますが(今までかなり出番(ケセドやゴズ前半戦などで大活躍)もあったのでかなり前に固有3にしています)、これは必須でしょう。

 

 

こんなの、狙ったかのようなピッタリ範囲。

左右がきっちり収まっています。