さてさて、今回のイベントは大盤振る舞いですねえ。
(魔法ジータガチャ天井の傷が癒えませんが…)
何と言っても、キャラストーリーを読むことで一部のキャラからEX装備(★4!盾や杖、イヤリングなど)がもらえます。
非常に強力な装備なので見逃さないようにしましょう。
さて、本題のイベントSPECIAL難易度の攻略ですが、物理編成で「2凸」でクリア可能です。
その編成を紹介したいと思います。
余談ですが、メシウマしたい方が多いのか、天井した時のガチャ記事は読んでくれる方が非常に多いですね。
ジュエルが3万も溶けるのですから、少ない回数で引けた方からすると相当のメシウマなのでしょうね…
(天井まで回した本人は非常につらいですが…。だって、コツコツ貯めてきた石が天井まで回すとたった15分で消えるのですよ!3万ジュエルが!)
そんなメシウマ記事は以下で読めます。
最低保証も何度も出て、本当にメシウマ記事となっています…
物理2凸攻略編成
攻略は
①MODE1&MODE2(MODE3に入った瞬間タイムアウト)
③MODE3
の2回になります。
同一編成でMODE3まで討伐可能です。
MODE1&MODE2
以下の編成でMODE3までいけます。
<EX装備例>
ダメージソースの大半は★6クリスティーナです。
強い装備は集中して★6クリスティーナに装備させると良いでしょう。
戦闘結果
画像はありませんが(撮り忘れ)、残り1秒でMODE3に入るので、MODE2まで攻略できます。
仮にMODE2があとわずかで終わっても全く問題ありません。
MODE3
上記の通り、同一編成で攻略できます。
戦闘結果
猶予時間は25秒と十分にあります。
EX装備が多少心もとなくても2凸で攻略可能です。
ダメージソースは上記の通り★6クリスティーナです。
次いで★6シェフィなので、上記EX装備例のように、良い装備はこの2人に装備してあげましょう。
何気に緑の悪魔ことカリンさんの衣装違いが今回の配布キャラとして出てきましたね。
★5才能開花まで欠片を集めるのは難しいでしょうね…
そもそも使う機会があるのかはまだ未検証ですが。
まとめ
MODE1はほとんど攻撃してきませんが、MODE2になると後方まで攻撃が飛んできます。
MODE3に入ると敵UB攻撃も強力になって(特に残りHP50%を切ると攻撃力アップ)、防御が弱いと敵UBで倒されてしまう可能性もあるので要注意です。