ゲームとCADで趣味全開!

ゲームの世界をCADで現実にする。3Dモデルを作るのが得意です。他にゲームとしてプリコネやディスガイアシリーズの攻略などを書いています。

【星のカービィ3Dモデル】ミラクルマターのモデルを作って遊んでみました

X(旧Twitter)でも状況報告など色々やっております。

是非フォローお願いします!

X(旧Twitter):詩音@ポケモン3Dモデル制作者(@Utane_Shirase

 

 

ポケモンカテゴリランキング参加中!

良ければクリックしてください!

 

 

昨日はピクスのモデルで色々遊んでみましたが、正二十面体の「ミラクルマター」もモデリングしてみました。

正二十面体のモデリングはなかなかテクニックが必要で少々苦労しましたが完成した時は楽しかったです。

 

 

 

 

ラクルマターとは?

ラクルマターは6面ステージ「リップルスター」のボスです。

クリスタル72個すべてを集めない状態で撃破するとバッドエンドです。

バッドエンドとは言ってもゲームオーバーではなく、クリスタル72個全てを集めて倒すと真ラスボスと戦えます。

いわば「偽ラスボス」のポジションです。

 

偽ラスボスとはいえ、その実力は「真ラスボスよりも遥かに強い」と言われています。

実際にRTAでもこのミラクルマターの方が撃破に時間がかかります。

 

その理由として、「形態変化」があります。

ラクルマターは「ボム形態」や「ニードル形態」、「スパーク形態」など7種類の形態に変化します。

ダメージを与えるためには、それぞれに対応した能力で攻撃するか、その形態で出すものを吸い込んでぶつけるしかありません

それ以外の攻撃は「一切無効」です。

この理由から能力なしの「すっぴん状態」で戦うのがベストなうえ、形態変化を待ってから攻撃するしかないので撃破に時間がかかります。

スパーク形態をはじめ、回避困難な攻撃もあるので強キャラと言われる所以です。

 

 

 

ラクルマターの3Dモデル

上記の通りミラクルマターは「正二十面体」のモデルです。

作り方はピクスの正八面体の時と同じで、「サーフェス」を使うのがミソです。

 

 

さすがに面の数が多いので作るのに30分くらいかかりました。

 

 

ラクルマターでお遊び①

赤と黒の目を見ていると、「NARUTO」の「写輪眼」が想起されたので、ミラクルマターの目を全て写輪眼に置き換えてみました。

 

 

すっげえキモいデザインだな!(アニカビのトッコリ言)

 

こんな敵が出てきたら恐ろしいことになりそうですね。

 

 

ラクルマターでお遊び②

写輪眼とくればその先は…

はい、お察しの通り「輪廻眼」ですね。

輪廻眼だと単純すぎるので、「輪廻写輪眼」に置き換えてみました。

 

 

これはひどい

更に恐ろしいモデルになってしまった…

 

この世のものとは思えない物体に…

こんなのが出たら歴代ボス最強最悪最凶でしょうね。

 

 

 

次の目標

ちょっとしたお遊びはここまでにしたいと思います。

また明日からはセキチクシティのGOパークのモデリングに戻ります。

とは言っても平日は相変わらず仕事で忙しいので、今まで通り平日は少しずつ、休日にがっつりモデリングを進めたいと思います。