X(旧Twitter)でも状況報告など色々やっております。
是非フォローお願いします!
X(旧Twitter):詩音@ポケモン3Dモデル制作者(@Utane_Shirase)
4/16(水)の11時から「大決戦・ケセド」が開催されています。
ただし、通常より1日短く、チケットは開催と同時に各1枚ずつプレゼントに送られています。
今回は
・軽装備
・弾力装甲(Tormentまで開放)
・重装甲
の3種類の装甲で開催されています。
今回は弾力装甲のTorment2凸クリア(3966万狙い)の方法を書きます。
<軽装備Insane高スコア狙い攻略方法はこちら>
<重装甲Insane高スコア狙い攻略方法はこちら>
初めに
ケセドが特殊なところは
・第1Phase(雑魚部屋戦)
・第2Phase(雑魚部屋戦)
・第3Phase(ケセド部屋ボス戦)
と3Phaseに分かれているところです。
雑魚部屋2戦をクリアして、ボスにたどり着かないと一番最初の雑魚戦からやり直しです。
つまり、「ボスにたどり着かないと永遠にクリアできない仕様」です。
ボスにたどり着いた時点で、ケセド本体に1ダメージが入って、ここでセーブされます。
ボス戦の火力だけでなく、雑魚戦の殲滅力とスピードが求められるボスとなっています。
弾力装甲Torment1凸目
まずは雑魚戦突破とボスのグロッキーゲージ調整です。
弾力装甲の雑魚なので、水着ハナコが噛み合います。
臨戦ホシノは「部屋突入を早めるための前進役」です。
水着コハルや水着ハナコはフル強化(できれば固有3、T10装備、攻撃WB投入+絆50)推奨です。
水着コハルのスキルと装備育成
水着コハルはケセドだけでなく、合同火力演習やイベントチャレンジでもよく使うので、育成推奨です。
また、スキルも「M777」で行けますが、全部最大強化推奨です。
(うち漏らしなどが減るため)
装備を強化しつつ、NS、PS、SSを全部最大強化しました。
ミレニアムの技術ノート消費が痛いです…
TL(タイムライン)
参考動画はこちらです。
かなり操作が面倒なのと、最後の雑魚1体残しが非常に重要です。
1体残しができないと全てずれてしまいます。
開始~残り3:15まで
4.5:水着ハナコ
7:水着コハル(右側)
即時:正月フウカ(水着コハル)
即時:アイドルマリー(臨戦ホシノ)
即時:水着ハナコ(扉が開いたら左側)
7.2(目安):水着ハナコ(奥の敵が前進して範囲に入ってから)
即時:臨戦ホシノ(扉前に前進)
残り3:18~残り2:40(ボス部屋突入)まで
敵出現後(8.6コス目安):水着コハル(右側)
8:アイドルマリー(水着コハル)
ゴリアテ出現後、水着シロコ
即時:正月フウカ(水着コハル)
5.2(目安):水着ハナコ(左側。廊下から来る2体目が入るタイミング狙い)
6:臨戦ホシノ(扉前へ前進)
3.8(目安):水着ハナコ(ドローンが降ってきてから)
水着ハナコ前進後、スイーパーなどすべて範囲に入ってから、水着ハナコ
ボス部屋突入~グロッキー1回貯めまで
9(目安):水着コハル(右側5体)
即時:正月フウカ(水着ハナコ)(アイドルマリーのコスト削減もありますが、無視でもOK)
コスト削減後:水着ハナコ(左側)
グロッキー1回貯め~グロッキー2回貯め(ギブアップ)まで
正面の敵出現後:水着ハナコ
ここは敵がばらける前にすぐに操作しましょう。
敵出現後、水着コハル(3体)
即時:正月フウカ(水着ハナコ)
即時:水着ハナコ(ドローン1体残し)
以下の状態(ドローン1体とスイーパー)になれば成功で、ギブアップです。
目安として戦闘時間が1:45です。
残り時間で言えば「残り2:15」が目安となります。
1凸目本戦結果
1回チケロスしました…
模擬戦なしでやったのは失敗でしたね(しかもギリギリタイムアウト)。
TLがまだ続いていることを失念していました…
最悪ですね…
2回目では感覚をつかんで1発通しできました。
ただし、タイムは悪いです…
弾力装甲Torment2凸目
弾力装甲でありながら、メインアタッカーが「ミカ」です。
理由は水着ハナコだとスキル回しを阻害して、バフが乗らない場面が多くなるからです。
セイアでコスト半減しつつ、リオ・キサキの2人でバフを盛ってからボスグロッキー状態の時に叩き込みます。
ポイントは「グロッキー状態になる直前にコストが十分に貯められるか」です。
1凸目で1体残しをするのはそのためです。
2凸目でもわざと敵を攻撃範囲から外す操作が必要です。
ミカや水着ハナコはフル強化(できれば固有3、T10装備、攻撃WB投入+絆50)推奨です。
ドレスアルは★3で行けます。
TL(タイムライン)
開始~グロッキー1回目攻撃まで
2.5:水着ハナコ(左人型1体とドローン1体(勝手に左に移動します)を残すように)
コツは人型がギリギリ外れるように。
余りに外し過ぎると残りが多くなります。
3:セイア(ミカ)
7~(7.5~7.8あたり):ドレスアル(ミカ)
9:リオ(ミカ)
ここで雑魚が残っていますが、雑魚が自爆してボスのグロッキーゲージが溜まります。
以下操作を最速で。
操作が遅いとミカ3回目にバフが乗らない上に敵がグロッキーから回復します。
9:ミカ
即時:キサキ
即時:ミカ(複製)
即時:セイア(ミカ)
即時:ミカ
目安は残り1100万~1000万まで削ることです。
ミカ最終弾が外れたら即リスタートです。
グロッキー1回目終了~グロッキー2回目攻撃まで
敵出現後素早く:水着ハナコ
即時:ドレスアル(水着ハナコ)
通常攻撃で雑魚を倒します。【グロッキーゲージ1回目】
敵出現後、水着ハナコ(右側)
即時:リオ(水着ハナコ)
9:水着ハナコ(本物。残りの敵を処理)【グロッキーゲージ2回目】
敵出現後、水着ハナコ(複製)【グロッキーゲージ3回目】
こちらも散らばる前に出待ちして使用しましょう。
即時:セイア(水着ハナコ)
10:ドレスアル(ミカ)
即時:水着ハナコ(右側)
10:水着ハナコ【グロッキーゲージ4回目】
即時:リオ(ミカ)
ここでグロッキー状態になります。
またミカにバフをかけて攻撃する最速スキル回しをします。
9:ミカ
即時:キサキ
即時:セイア(ミカ)
即時:ミカ(複製)
即時:ミカ
この2回目のグロッキーで残り300万まで削りたいです。
グロッキー2回目終了~撃破まで
敵出現後:水着ハナコ(右側)
即時:ドレスアル(水着ハナコ)
即時:水着ハナコ(左側の残った敵)【グロッキーゲージ1回目】
敵出現後素早く:水着ハナコ【グロッキーゲージ2回目】
即時:リオ(水着ハナコ)
敵出現後、水着ハナコ(複製)(右側)
即時:セイア(ミカ)
4(目安):ドレスアル(ミカ)
即時:水着ハナコ(左側の残った敵)【グロッキーゲージ3回目】
※ここは敵の残りHP次第で調整可能。残り300万以下なら、4:ドレスアルでOK
敵出現後、水着ハナコ
3.5:リオ(ミカ)
4.5:キサキ
ここで敵がグロッキー状態になります。
ミカ2発(複製ミカ→ミカ)を撃って撃破です。
残り時間1:00で成功です。
残ったなら、セイアや水着ハナコなどを挟んでスキル回しをしましょう。
それでも無理ならリスタートです。
本戦クリア結果
上記の通り、1回チケロスで感覚をつかんだおかげで20分で通せました。
やっぱり模擬戦は大切ですね。
時間がかかっても1回はやるべきかなと。
スコアは酷いです…
理由は「敵の分散と会心ミスによる、敵の出現タイミングのズレ」です。
とにかく敵が大量に湧いて、特にゴリアテはタフで高耐久なのでお残しによるタイミングずれが多いです。
もちろんタイムは伸びるうえにコストは溢れまくりです…
これは道中の雑魚戦でもボス戦でも言えます。
そして、ゴリアテの攻撃も地味に痛くて、あまりに耐久を残し過ぎるとミカが落とされることも…
総じて3966万はまだマシであっても難しいかなと感じましたね。
こんなひどいスコアで2600位(4/20(日)の15時時点)?
まだまだヒソカが沢山いそうですね。
ちなみに、今回の弾力装甲ケセドTormentは「メイドミドリ」で1凸可能です。
3978万が基本で、詰めれば3981~3984万出せます。
ただし、非常に面倒です。
なぜなら、1凸=ボス戦でミスしたら雑魚戦からやり直し=「本当に全てが無駄になって最初からやり直し」というきつさです。
そんなことをしなくてもTormentでそこそこスコアを出せばチナトロは取れるでしょうが。
これについては別記事で解説しています。
<参考:チナトロボーダー推測記事>
はっきり言ってケセドは難しめのボスです。
単純にクリアするにしても、そこそこ範囲行為劇キャラが揃っていないといけない上に、範囲攻撃キャラは
・範囲は広め
・低コスト
・高火力
の3つの要素が揃っていないと時間がかかるうえに、ボスのグロッキータイミングが遅れまくってタイムアップの要因です。
グレゴリオほどではありませんが、多凸にもそこそこ限界があります。
ポケモンカテゴリランキング参加中!
良ければクリックしてください!