さて、次は7つ目のバッジを取りに行きます。
ジムリーダーズ紹介で出なかったジムですね。
初見プレイなのでいったい誰なのか楽しみです。
多少レベリングした後の現状のパーティレベルの確認
とりあえずはジム挑戦までにだいたいレベル65まで上げます。


レベリング完了です。
平均レベル64まで上げました。

7つ目のジムに向かいます
どうやら町が封鎖されている模様。
こういうのもRPG系統では鉄板の展開ですね。
そんな中、マリィが登場。


でも素直には教えてくれないので敗北の味で教えちゃいましょう。




待ってるけん!

7つ目のジムがある町・スパイクタウンに入ります
見るからに毒か悪の使い手がいるようですね。



なるほどね、知ってました。

エール団、ということはエール団のボスが相手で、悪タイプの使い手で確定ですね。

ここでバリヤード、ということは…

見えない壁で妨害ですね。
ポケスペのナツメのようだ。


いいやつじゃーん。

ここを抜ければいいのでしょう。

ここでネタ晴らし。
エール団はスパイクタウンジムのジムトレーナーだったようです。




うん知ってる。


7人目のジムリーダーに挑戦!
ようやくジムリーダーズお披露目会に出なかったジムリーダーが分かります。

ふぅん…


おう、来てあげたよ。

まあこんなストリートジムじゃあ仕方ないですね。




タケシみたいな台詞を言いますね。


7人目のジムリーダー・ネズ戦!
ようやく戦えますね。
サクッと倒しましょう。
サーナイトに頑張ってもらいます。
エースバーンは補助ですね。











7個目のバッジゲットです。

これで残るはあと1つ…!


レベル55ですか。
ギリギリ56とかのポケモンはまだ捕獲できないようですね。

本当、兄弟とは思えない姿ですね。
まあ自分も人のことを言えた立場ではないですが。













まとめ
ようやく次がラストジムリーダーですね。
もちろんまだまだレベリングはします。
チャンピオンを想定して最初から動いていますからね。
そろそろチャンピオンのレベルも想定できそうです。
おそらくレベル60台は固いでしょう。
70以上になることは考えられず、かと言って50台は次のジムで確実に超えてくるとなると自明の理です。
X(旧Twitter)でも状況報告など色々やっております。
是非フォローお願いします!
X(旧Twitter):詩音@ポケモン3Dモデル制作者(@Utane_Shirase)
ポケモンカテゴリランキング参加中!
良ければクリックしてください!