さて、次は6つ目のバッジを取りに行きます。
ジムタイプは既に分かっていて、「岩タイプ」です。
ユキワラシもそろそろ進化させた方がいいですね。
今のところ一切戦闘をさせてないですし(進化前は能力が低いですので)。
- 多少レベリングした後の現状のパーティレベルの確認
- 初のダイマックス野生ポケモンに挑戦!
- ようやくユキワラシを進化させました
- 6つ目のジムに挑戦!
- 6人目のジムリーダー・マクワ戦へ
- 波乗り自転車をゲット!
- まとめ
多少レベリングした後の現状のパーティレベルの確認
とりあえずは6個目のジム挑戦までにレベル60まで上げます。

レベリング完了です。

初のダイマックス野生ポケモンに挑戦!
なるほど、ターン数制限とかもあるのですね。

自分がホストの場合は確定で捕獲できるようです。


6つ目のジムのある町は温泉もあるようです。


ようやくユキワラシを進化させました
今まで散々進化キャンセルしていたユキワラシですが、「ユキメノコ」に進化させました。
めざめいしは波乗り自転車をつかうことにより落とし物で拾えるようになったので安心して使えます。



6つ目のジムに挑戦!
まずは恒例のジムミッションから。


ダウジングマシン?


落とし穴かい!
ゲームだからいいですが、現実ならヤバいジムですね。
けが人続出です。




まあ余裕ですが。
1回も落ちることなくクリアです。
こういうのは最短の道=罠ですからね。

6人目のジムリーダー・マクワ戦へ



失礼な奴だなぁ…


1体目はガメノデス(レベル40)です。
一撃です。

2体目はツボツボ(レベル40)です。
耐久系統ポケモンですが、一撃です。

3体目はイシヘンジン(レベル41)です。
こちらも問題なく一撃です。

さて、4体目は…

セキタンザン(レベル42)です。

こちらもいつも通りダイマックスです。



余裕の一撃。
岩タイプは敵ではありませんね。
「がんじょう」持ちなら大変でしたが。





6つ目のバッジをゲットです。


これでレベル50までのポケモンを捕獲可能です。

波乗り自転車をゲット!
ようやく念願の波乗り自転車をゲットです。
これでレベリングもさらに捗りますね。


まとめ
さて、6つ目のバッジを手に入れたので、次は7つ目です。
そういえば、ジムリーダーズお披露目でキバナが来ていたので、「7人目のジムリーダー」が不明なのですよね。
果たして誰なのでしょうか(初見プレイなので不明)。
メタな話ですが、そろそろ1ヶ月の画像アップロード容量の限界が来ました。
画像は間引いてアップロードします。
X(旧Twitter)でも状況報告など色々やっております。
是非フォローお願いします!
X(旧Twitter):詩音@ポケモン3Dモデル制作者(@Utane_Shirase)
ポケモンカテゴリランキング参加中!
良ければクリックしてください!