ゲームとCADで趣味全開!

ゲームの世界をCADで現実にする。3Dモデルを作るのが得意です。他にゲームとしてプリコネやディスガイアシリーズの攻略などを書いています。

【ポケモン3Dモデル】タマムシシティの3Dモデルが完成しました!【カントー地方7つ目の町が完成】

X(旧Twitter)でも状況報告など色々やっております。

是非フォローお願いします!

X(旧Twitter):詩音@ポケモン3Dモデル制作者(@Utane_Shirase

 

 

ポケモンカテゴリランキング参加中!

良ければクリックしてください!

 

 

7月11日にタマムシシティのモデリングを開始して以来、実に5ヶ月も経ってしまいました。

 

<開始当時の記事>

utane-channel.hatenablog.com

 

 

途中、出張やディスガイア7を2週間ほどプレイしたりなどモデリングをやっていなかった期間を除くと、純粋には4ヶ月ですね。

それでも過去最大規模の町作りということで、非常に長期間のモデリング作業となりました。

ニビシティは去年の2022年8月29日~2022年12月1日と約2ヶ月だったので、倍ほどの時間がかかったことになります。

 

 

 

 

タマムシシティの完成図

本当に広い町なので、全体図を範囲内に収めようとすると細かいところが見えないのが欠点ですね。

いくつかに分けて画像を撮ってみました。

ただ、モデルデータが大きすぎてレンダリングができませんでした…

せっかくライトも発光させたのですが、スクショで画像を撮ると発光が再現撮影されないので残念です…

 

 

全体図

まずはタマムシシティの全体俯瞰図のお披露目です。

 

 

デカい…!

デカ過ぎんだろ…

 

ほぼ「7000mm四方=7m四方」と今までの比ではない大きさです。

ちなみに、mmは現実世界に換算するとcmになるので(主人公を148mmとしていますので)、7000cm=70mの町になります。

 

この規模(7000mm)だと業務用3Dプリンターでも一括作成できません。

以前調べた限りでは、3000mmが世界最大出力の3Dプリンターという記事を見たことがあります。

もし実物で再現するなら、パーツ単位で出力しないといけないことになりますね(もしくは、町を何等分かにするなど)。

 

 

ロケットゲームコーナー付近拡大図

次は、町の特徴の1つであるゲームコーナー付近を拡大してみました。

 

 

看板のポリゴンもきっちり再現しています。

加えて文字もきっちり作りました。

 

 

タマムシデパート付近拡大図

以前のタマムシデパート完成記事にも書きましたが、屋上部分も自販機やゴミ箱、ベンチなどしっかりとこだわりぬいて作りました。

 

 

屋上部分が最難関箇所で、完成までにゲームコーナーの倍の時間がかかった気がしますね。

 

 

タマムシジム付近拡大図

ここが自分の中では肝となった部分ですね。

 

 

ジムリーダーのエリカを3D立体モデルで配置!

 

これは自分のオリジナルで配置を決めました。

基礎モデルは画像から変換したのですが、配色などするにあたっては自分で線を引くことになったので苦労しましたね。

袴の折り目や髪の分け目などは自分で線を引き、境界で押し出しでモデリングをしました。

 

 

配置場所については入口扉前か、覗き見しているじっちゃんの代わりの場所に置くか悩みましたが、結局「その中間位置」にすることにしました。

 

 

 

タマムシシティを完成させての所感など

これで、

マサラタウン

トキワシティ

③ニビシティ

④ハナダシティ

⑤クチバシティ

⑥シオンタウン

タマムシシティ

の計7つの町が完成したことになります。

 

残す町は

セキチクシティ

ヤマブキシティ

⑩グレンタウン(グレン島

⑪セキエイ高原(ポケモンリーグ

となりますね。

 

町以外でなら、おつきみ山やディグダの穴、イワヤマトンネル、ふたご島、チャンピオンロードにハナダの洞窟など色々ありますが、これらをモデリングするかは全ての町が完成した後に考えることにしています。

 

ひとまず、カントー地方最大の町が目標である年内に完成したのでほっとしていますね。

セキチクシティとヤマブキシティはまだ全体図を見ていませんが、これらも相当大きい町なので苦労はするでしょうが、ゆっくりモデリングしていきたいと思います。

 

次のセキチクシティですが、モデリングをいつから始めるかは決めていません。

一言で言ってしまえば、「気が向いたら始める」ですね。

早ければ明日からでもタマムシシティと同じく、町全体図の把握から始めようとも考えています。

直近の予定で言えば、年末年始は帰省で家を空けるのでモデリングは一切できません。

いずれにしても、始めたら着実に一歩ずつゆっくりモデリングをしていくつもりです。