ゲームとCADで趣味全開!

ゲームの世界をCADで現実にする。3Dモデルを作るのが得意です。他にゲームとしてブルアカやディスガイアシリーズの攻略などを書いています。

【ブルアカ】最新版・最強キャラランキングTier表 ~Tier 1編~【随時更新】

X(旧Twitter)でも状況報告など色々やっております。

是非フォローお願いします!

X(旧Twitter):詩音@ポケモン3Dモデル制作者(@Utane_Shirase

 

 

 

入手は誰でも必須級のTier 0」に続いて、「持っていないと困る場面が多々あるTier 1」を紹介します。

 

初心者先生やリセマラなどの参考にしていただければ幸いです。

 

 

<Tier 0キャラについて>

utane-channel.hatenablog.com

 

 

【追記/修正履歴】

2024/9/25:9/25実装のキサキとレイジョを追加

2024/12/18:使用頻度が変わったことによるTier変更

      ・水着ハナコ:Tier 1→Tier 0へ昇格

      ・シロコテラー:Tier 1→Tier 0へ昇格

      ・ワカモ:Tier 1→Tier 0へ昇格

 

      ・正月カヨコ:Tier 1に追加

 

 

 

 

最強キャラランキングのTier表の前提について

まず前提ですが、たいていどの人もTier 0に入るキャラは似通っています。

言ってしまえば、このブルアカは「周年限定キャラ」がどのキャラも環境を根本から変えてしまう性能を持っているので、「Tier 0」あるいは「Tier 1」に入っています。

そして強力なバフ、コスト回復を持つキャラは最上位に位置します。

 

つまり、上記のキャラはどこを見ても「入手必須」であり、それ以外のキャラが「個人の主観であり位置づけがまちまち」というわけです。

 

 

 

自分が考える最強キャラランキングTier表

まず言っておきたいことが、「全員の位置づけ」は無理です。

半数以上のキャラは育成が進むにつれて使われなくなるうえに、そもそも育成リソースが常に枯渇するので全員を完璧に育てることが不可能です。

それ故に一部のキャラしか使われないために評価できません。



Tierメーカーで作成)

 

 

Tier 1について

Tier 1と違って、「絶対に持っていないと圧倒的不利を強いられるほどではないものの、幅広いコンテンツで活躍する、あるいは数少ない性能を持っているキャラ」です。

Tier 0のような環境破壊ぶっ壊れとまではいかなくても、持っていないと楽できない、あるいは厳しい戦いを強いられるコンテンツがあると思っていただければと思います。

 

 

 

ハレ(キャンプ)

 

 

バフキャラの1人で「コストが非常に低く、しかも効果持続時間が長い」のが特徴です。

持続時間はあの人権キャラであるヒマリの「2倍」の26秒です。

高速スキル回しができれば次のスキル使用まで持続させることも可能です。

(ただしバフ効果量はヒマリの8割。それでも十分なバフ量ですが)

 

ヒマリと異なる点は

 

ハレキャンはSTRIKERヒマリはSPECIAL

発動までに時間差がある

という点です。

 

STRIKERゆえに、前線に出ないといけないので倒されればバフをかけることは不可能です。

耐久はそれほど高くないので★が低い、地形適正には注意です。

 

また、ヒマリはほぼ即時発動ですが、ハレキャンの場合は約3秒(正確には2.7秒)あるので、言わゆる後掛けができないのが注意です。

 

一番大きな利点は、STRIKERであるため、SPECIAL2枠を取らないことです

(SPECIAL枠はアコ、ヒマリ、正月フウカ、キサキなどで他にバッファーを入れる枠がないため)

 

 

 

カヨコ(正月)

 

 

正月カヨコは「神秘特効付与」キャラです。

対特殊装甲相手に対しては無類のサポート役です。

臨戦ホシノ、シロコテラー、ワカモなど特殊装甲相手のキャラに対して、同時に出撃することが多いです。

他の攻撃バッファーと合わせることで、無類の強さを誇ります。

バフサポートキャラとしてはTier 0クラスですが、「神秘特効のみ」なので、アコ、ヒマリ、キサキなどと比べると汎用性は劣ります。

 

 

欠点は相手が神秘属性の攻撃タイプだった場合、正月カヨコが落ちやすい点です。

バフ持続時間を延ばす、耐久を上げる意味でも「固有2」以上が推奨されることが多いので、育成リソースがネックとなります。

 

 

 

シズコ(水着)

 

 

後述する「体操服ユウカ」と似ているキャラです。

味方を移動+シールド付与は同じですが

 

体操服ユウカはSTRIKER水着シズコはSPECIAL

移動させるキャラの範囲は体操服ユウカが広い

・治癒力強化や攻撃アップなど似ていて比較対象となることが多い

とスキル構成は似ていてかなり比較されます。

 

やはりウイと正月フウカのように、「STRIKERかSPECIALか」の違いが大きいでしょう。

似たスキル構成でも、この役割の違いは大きいです。

どちらを採用するかはその時々で変わるうえに数少ない性能を持つので、代替がききにくいキャラ、そして育成しやすい(ショップの合同火力演習コインでカケラを交換可能)として上位にランクインです。

 

 

 

ユウカ(体操服)

 

 

このキャラを持っていないせいで悩まされる先生も多いのでTier 1に入れました。

このキャラの特徴は「キャラ移動+シールド張り」です。

キャラ移動効果を持つキャラは水着ウイなどいるのですが、数は少なくシールドまで張れるとなると非常に貴重なキャラです。

 

 

この体操服ユウカが最大限効果を発揮するのが「総力戦や大決戦のゴズ」です。

前半戦で左右両方から列車が来るため回避は必須(難易度Tormentなら直撃すれば即退場)、後半戦でも2つのギミック(マジカルコインハットとスリーライトモンテ)で回避のために移動必須と移動スキルが必須となっています。

他にも前半戦と後半戦両方で使ってくる「サプライズプレゼント」(ホーミング付き爆弾投擲)でシールドを張っていないとじわじわとHPが削られる(難易度Tormentでは分裂後の後半戦で3体に投擲してきます)のでシールドも必須です。

 

 

そのため、ゴズ戦で上位を目指すならほぼ代用は効かないと思うほどのキャラです。

(後述する同列の水着シズコとは似ていますが使用感が異なります)

それ以外でも、シロ&クロ戦でも毎度出番がありますので、唯一無二の性能キャラとして上位とさせていただきました。

 

 

 

ウイ

 

 

このキャラの最大の特徴は「対象1キャラのEXスキルコスト半減」です。

ウイ自体のEXスキルのコストは初期で5ですが、スキルレベルを上げるごとに4→3と下がります。

 

正月フウカと被っているのでは?」と思ってしまいますが

ウイはSTRIKER正月フウカはSPECIAL

ウイのコスト半減効果は1回使用で「2回」まで半減効果が続く(正月フウカは1回使用したらコスト半減効果はなくなる→コスト半減効果を維持したいならEXスキルをかけなおし必須)

と役割が全く別物です。

 

例えばSPECIAL枠がアコとヒマリで埋まるなら、正月フウカは入れられないためにコスト半減効果でウイが採用されます。

 

逆に、SPECIAL枠が空いているならSTRIKERは別キャラ(デバフキャラやタンクキャラ)を採用して、正月フウカを採用するといった感じに住み分けができています。

 

 

 

エイミ

 

 

強力なメインタンクキャラです。

後述する同列のツバキと同じように、最前列で後ろから攻撃する火力キャラの盾となってくれます。

 

上位コンテンツでも当然のように出番はあります。

そもそもタンクキャラがいないとどんどんと前から火力キャラを倒されていき、高難易度では数十秒と持たずに壊滅することもざらです。

 

エイミはEXスキルで毎秒HPを回復する効果を持ち、盾として長生きしてくれます。

パッシブスキルも治癒力強化で回復効果を増強してくれます。

 

他に特徴的なところとして、ノーマルスキルが「15秒ごとに範囲攻撃」とサイクルタイムが非常に短い攻撃をしてくれます。

 

さらに、愛用品も実装されていて上記ノーマルスキルが強化され、「攻撃と同時に回復もできる」ようになっています。

この点がEXスキルも相まって、ツバキとの生存性の差を大きく分けていると言えます。

最大限強化した時は非常に強い盾キャラとして幅広く活躍してくれます。

 

 

 

マキ

 

 

マキは防御デバフをかけるキャラです。

NSのペイントボールで、敵の防御力を大きく下げます。

ビナーなど高防御力相手のボスでは1軍クラスです。

 

嬉しいのは「育成のしやすさ」です。

ガチャを引かずともショップで「総力戦コイン」と交換できます。

月の交換数制限はありますが、毎月総力戦に参加していれば自然と育成できるのはいいですね。

長くやっていれば固有3も可能です。

 

 

 

まとめ

これらTier 1のキャラは持っていなくても何とかなる場面はあるものの、持っていないと苦戦を強いられるところが特徴です。

 

代替がきいたり、助っ人で何とかなる場面もありますが、持っているとアドバンテージ、持っていないと選択肢が狭められたり、高難易度では苦戦を強いられます。

 

そのため、復刻時などは可能な限り確保に動いた方がいいです。