2024年5月21日(火)の10時より松屋で新メニュー「チミチュリソースハンバーグ定食」が発売されました。
松屋には以前の値上げ記事にも書いた通り、週5日以上行っているので、新メニューも試さずにはいられません。
<松屋の値上げについて>
いざ実食レビューです。
チミチュリソースとは?
チミチュリソースとは書かれている通り、「アルゼンチン発祥の郷土ソース」です。
簡単に言えば「みじん切り野菜とオリーブオイル入りビネガーソース」でしょうか。
トマト、玉ねぎ、パセリを中心とした野菜と、オリーブオイル、赤ワインビネガーに塩コショウなどを加えたソースです。
さっぱりとしたソースであることから、主に肉類につけて食べられることが多いようです。
いざ実食!チミチュリソースハンバーグ!
見た目はまさに写真通り。
大きなハンバーグに、玉ねぎ入りのチミチュリソースが目立ちます。
「かなり辛い」と書いていたのでどうかな?と思っていたのですが(自分は辛いもの好き)、「全く辛くありません」。
多少、スパイスが聞いてピリッとする程度であり、辛い物が苦手な人でも十分食べられるレベルです。
食感はシャキッとした玉ねぎの食感が良いですし、トマトとビネガーでさっぱりしているのでハンバーグの肉のしつこさを全く感じさせません。
オイリーに見えますが、脂っこさはありませんね。
肉に相性の良いソースだとよく分かりました。
まとめと感想
他にも目玉焼き付きやチーズソース付きもあるので、色々あ時の変化を感じながら食べることもできます。
上記の通りひりひりするほど辛い物ではないので、味変で食べてみるのも良いでしょう。
今更なのですが、自分はほぼ全くと言っていいほど洋食は食べません。
なので、2度目はないかなーと思っています。
美味しいのは確かでしたけどね。
望むべくは和風か中華風のメニューが新しく出てほしいですね。